Social Media Surf Rotating Header Image

coupon

スモールビジネスオーナーがよせるソーシャルメディアに関する3つの質問

グループバイイング、ロケーションベースサービス、ソーシャルネットワークなど様々なソーシャルWebに関連するキーワードがあるが、実際にはなにが自分のビジネスには効果的なのか、時間やお金などのリソースを投下すべきなのか

いくつかの事例をみるとスモールビジネスの中にもソーシャルメディアやテクノロジーを利用して大成功をおさめた事例もでてきており、多くの中小規模のビジネスはこのソーシャル革命の波を逃さないようにしなければならない

では、あなたはどうやって顧客獲得や目標達成のための自分のビジネスに合ったソーシャルメディアを見つけるのだろうか?ソーシャルメディアの講演会や勉強会などで頻繁に投げかけられるいくつかの特定の質問がある。これらの質問をもとに考えていきたい

1. グループバイイングは私のビジネスにフィットするか?

Tippr-group-buying-Deal

最近のトレンドのひとつに割引クーポンを購入するためにソーシャルメディアを通して購入者が呼びかけ合うグループバイイングがあり、Groupon、LivingSocial、Tipper、BuyWithMeなどのサービスが軒並みビジネスを成功させている。スモールビジネスはこの流れに乗るべきか?良いところ悪いところを検討する必要がある

良いところとして、グループバイイングはすばやく売上を上げることができる。ほとんどのディールが1日とかからずクーポンを売り切ってしまう。次に、グループバイイングの特性として多くの新規顧客を獲得することが可能である。顧客にとって価値あるものが提供できていればそれは悪いことではない

しかし、スモールビジネスにとってグループバイイングはいいニュースばかりではない。ほとんどのサービスは売上の50%程度を利用料として徴収しているので、実質のビジネスのレベニューは25%程度になってしまうということ。多数のクーポンを販売した時にビジネスの運営に影響しないかどうかの判断は必要になるだろう

さらに考慮すべきなのはブランドイメージだろう。サービスを利用する前に望んでいるターゲット消費者がそのサイトにいるのかは確認したほうがよい。どの様な人がグループバイイングを使っているのかといった調査は多くないが、次回の定額での利用につながるかの検討はした方がよい

目的が商品やサービスのトライアルや取りあえずの売上であればグループバイイングは効果があるだろうが、ブランドイメージを高く保ちたい、利益率を高く保ちたい場合はこのサービスは向かないだろう

2. 店舗を持っていないが、ロケーションベースのマーケティングはできるか?

FoursquareやGowalla、SCVNGRといったロケーションサービスは周辺の人気スポットを見つけ出し訪れる手助けをしてくれる。ショップやレストランといった場所をもつビジネスはロケーションサービスのメリットを享受するにはアドバンテージが大きく、モバイルアプリ上にチェックインできるビジネスページをオープンしているスポットは、ディスカウントや無料の景品などの知らせやチェックインのアラートをビジネスの上乗せと考えることができる

ただ、場所を持たなくても一部のオンラインサービスやメディア企業などはロケーションベースのサービスをうまく利用している

foursquare-mashable

もしWebサイトやブログをつかって多くのコンテンツを作り出しているのであれば、そのコンテンツや分野に関連する場所にちなんだ情報をロケーションベースのサービスに掲載すことを検討してみてもよいかもしれない。例えば、Mashableは無料のWi-Fiスポットや産業イベントなどテクノロジに関連した場所にちなんだ情報をFoursquareに残しチェックインを可能にしている

その他では、Brightkiteが提供しているようなロケーションや時間、行動ベースの広告が配信できるモバイルアプリと連携した方法もチェックインなどの活用を活発にする手法であるだろう

3. なぜ自社のソーシャルメディアのフォロワーは増えないのか?

現在のやり方がうまく行かない理由はたくさんあるだろう。いくつかの可能性を指摘してみる、心当たりはあるだろうか

・ページの更新が頻繁過ぎたり、少な過ぎる TwitterやFacebook、ブログなどのソーシャルサイトをどのぐらいの頻度で更新すれば良いかといった問いに答える確たる法則はないが、自社に当てはまるガイドラインを見つける必要はある。フォロワーの反応を見ながら週や1日単位でいくつかの更新頻度を試し、最適な更新頻度を模索してみる

・メッセージの宣伝色が強すぎる あなたのフォロワーは必ずしもマーケティングメッセージやセールスを求めているわけではない。彼らは信頼するブランドからオプトインした形でのマーケティングメッセージであれば喜んで受け入れる可能性は高いだろう。であるが故に通常は宣伝を最小限に抑え、フォロワーにとって有益で意味のある情報提供を心がける必要がある

・フォロワーに価値を提供できていない 価値ある提案が多少欠けている可能性があるかもしれない。各ソーシャルメディアごとに提供できる価値を考えそれを提供してみよう。多くの人はディスカウントやお得な情報を提供するブランドをフォローする傾向にあるが、顧客の求めているものを確認しそれに応える努力をすることでフォロワーを大きく増やせる可能性は高い

・アピールが十分でない ソーシャルプラットフォームを利用する際は少し強めのアピールやプロフィールの提供が必要になる。献身的なファンであれば検索などを利用しサイトを発見しページを閲覧してくれるが、その他の大勢の人はいくらかの動機がなければページの閲覧はおろかフォローなどしてくれない。Webサイトや職場、チラシ、ビジネスカードにいたるまでソーシャルサイトの内容をアピールする必要がある

・もっと交流してみる ソーシャルメディアは社交的である事が求められます。もしあなたがフォロワーの質問や呼びかけに応じなかった場合、おそらく彼らはあなたの事をぼんやりした奴であると思うか、自動的に更新されているサイトなんだなと考える。コミュニティには自身のプロフィールと共に積極的に交流することが必須条件になってくるだろう

以上のことを気をつけるだけでもフォロワーはだいぶ増えてくるはずである

ソース:Mashable 5 Big Social Media Questions from Small Business Owners

Starbucks ロケーションベースのクーポンサービスを活用

英国のネットワークプロバイダー”O2″はロケーションサービスの”Placecast”とパートナーを組み正確な位置情報を元に自動的にターゲットSMSを送れるサービスを提供している。送信の対象はO2のオプトインしている顧客で100万人以上となる

O2のモバイルマーケティング会社である”O2 Media”はスターバックスとロレアルの2社と最初のクライアントとして6ヶ月間のロケーションベースのメッセージングサービスのテスト契約を結んでいる。スターバックスとロレアルの店舗に面したエリア入ったO2のカスタマーにはSMSによって自動的にディスカウントのクーポンが送られることになる

starbucks-locationbased-coupon

スターバックスはこのサービスを利用し店舗付近のエリアにいるO2の顧客にVIA Ready Brew製品の50%のディスカウントを提供し、このディスカウントにより興味を喚起し店舗に足を運んでもらうことに期待している。一方、ロレアルはヘアケア関連の製品を対象にBuy One Get Oneのクーポンを送信する予定だ

クーポンの送信はスターバックスの場合はフード・ドリンクに興味がある人を対象に、ロレアルの場合は美容に興味がある人を対象に行なわれ、嗜好ベースのセグメントも用意されている

また、O2は1日の配信数の上限の設定や顧客情報の守秘など利用者にも配慮したサービス提供も心がけている

この様なロケーションベースのクーポンサービスは、店側の提供したいものと利用者側の欲しいものがうまくマッチすれば絶大な効果がでるはずだが、関係ないものが多数送られてくるとスパムになってしまう。精度の高いシステムが出来上がることを期待する

ソース:Mashable Starbucks and L’Oreal Test Location-Based SMS Coupons in UK

Starbucks and L’Oreal Test Location-Based SMS Coupons in UK

Check-inサービスはなぜGrouponに勝てないのか?

海外進出や一日の売上記録など快進撃というべき活躍をするクーポン共同購入サービス”Groupon”だが、この活躍によりFoursquareなどのロケーションベースのCheck-inサービスとの違いが明らかになってきた。なぜこんなにもクーポンサービスが先行し成果を上げているのかを考えてみる

groupon

考えられる理由は

・クーポンサービスは誰でも利用できる

・アプリケーションなどの必要がない

・プライバシー問題にほとんど抵触しない

・お店側は実際の来店を見込める

・クーポンサービスはダイレクトに売上に貢献する

一方Check-inプロモーションは売上に結びつけるのは難しい

といったことが上げられる

スマートフォンのユーザーはかなり増えてきたがまだまだ利用者が制限される点や、売上への直接的な貢献にもう1つハードルがある点で、現時点ではチェックインサービスに水を開けているといえるかもしれない

ただし、それぞれの役割が違うと考えると話は前に進むのではないだろうか

クーポンサービスは新規顧客の獲得のツールとして、サービスやお店の利用体験者を増やす目的で利用し、チェックインサービスはスペシャルバッジや特典を提供するツールとして、その後のロイヤルカスタマーの育成と考えるとそれぞれに使い道はあるのではないだろうか

また、近くを歩いている潜在顧客を誘導するという機会の創出は圧倒的にロケーションベースサービスが強い点でそれぞれの使い方を分けることによってマーケティングはもっとスムーズになるかもしれない

ソース:CenterNetworks Groupon Teaches You Why Coupons Are Better Than Checkins For Deals

GAP FoursquareのCheck-inで25%ディスカウントキャンペーン

アパレルメーカーのGAPは1日限定でソーシャルメディアと連動したディスカウントキャンペーンを実施した(キャンペーンは2010年8/14に開催された)

foursquare-gap-checkin

このキャンペーンは同社の“The BlackMagic Event”というイベントの一貫に行われ、Facebook、Twitter、Foursquareがメディアとして利用された

Facebookユーザーはクーポンをプリントアウトをしなければならず、Twitterユーザーはディスカウントコードを事前に取得する必要があり少々手間がかかってしまうが、Foursquareはその場でCheck-inをするだけ、それぞれのユーザーにすべての商品を対象に25%のディスカウントが提供された

まだまだロケーションサービスのユーザーは少ないが、Check-inを使いこの手のプロセスを簡単にするという目的にはAnn Taylorの事例ドミノピザの事例をみると優位性があるように思う

ソース:Mashable Gap Offers 25% Discount for Foursquare Checkins

GroupTabs 位置情報とクーポンを連携させたサービス

GroupTabs“はFoursquareなどのロケーションサービスとGrouponのようなグループバイイングサービスをミックスして提供しているスタートアップしたばかりのサービスだ

grouptabs

まだスタートしたばかりのサービスなのでこのサービスを利用・提供しているお店はないが、なかなか面白そうな仕組みになっている

あるお店で、ある決められた時間に、一定人数がCheck-inするとCheck-inしたユーザーに対しスペシャルメニューが提供されるという仕組みになっている

時間や必要なCheck-in数、スペシャルメニューなどはお店側が設定できるが、例えばレストランなどで20人以上Check-inがあった場合はドリンクや特定のコースを半額で提供したりということが可能になる。これにより魅力的なメニューをクーポン対象にすることによりある一定数の集客を見込むことができる可能性がもてることになる

このサービスを利用するにはGroupTabsのID取得とGPSを取得できるスマートフォン、TwitterかFoursquare、Facebookなどのアカウント連携が必要になる

ソース:Mashable Foursquare + Groupon = “It” Startup GroupTabs

Groupon 個人情報や履歴に対応したパーソナライズドディールを開始

米国で格安情報を提供する”Groupon”が入力した個人情報や過去の利用履歴に対応した格安情報を提供するパーソナライズドディールのサービスを開始した

今までのGrouponは毎日1都市につき”1つのみ”の格安情報を提供してきたが、これからは自分の嗜好に合った格安情報をいくつか入手することが可能となる

groupon

現状ではまだその精度は高くないが、入力情報を正確にしたりサービスを使っていくうちに、より自分にあった格安情報が入手できるだろう

今回のGrouponの路線変更は取り扱いの要望の多さと類似したサイトが乱立したときの対策だと述べている

今まではどうしても女性がサイトの人気を支えがちだったが、アイテム数が増えることにより男性層もふえるのではと期待している

ソース:Mashable Groupon Eyes Further Growth with Personalized Deals