Social Media Surf Rotating Header Image

promotion

Involver がソーシャルメディアのアクティビティを管理するツールを提供

ネットのユーティリティなどを提供しているInvolver社がソーシャルメディアのアクティビテイなどを管理するツール”Audience Management Platform(AMP)”の提供を開始した

このAMPは、今回のワールドカップのFIFAファンページのような大規模なトラフィックも許容しており、メジャーブランドでも利用が出来るようだ

マルチプラットフォームに対応しており各メディアをモニターリング、分析できる

アクションベースでメディアを横断してデータ集計できるため一つのクロスメディアキャンペーンでもROIやeCPMを計算しやすい

また、各メディアで利用しているアプリも統合して管理できる

この様なソーシャルメディアの一元管理を実現することで、一歩踏み込んだブランド管理が可能になってくる

ソース:Mashable Involver Simplifies Social Media Management for Brands with AMP

Domino’ Pizza UK ソーシャルメディア利用で粗利29%アップ

イギリスのドミノピザが粗利29%アップを発表し、同社CEOがソーシャルメディアの効果を語っている

ソーシャルメディアの効果はオンラインセールス、実店舗のセールスにも貢献しているようだ

大きなプラットフォームはFacebookのファンページとFoursquareのチェックイン機能になっている

Facebookのファンページには、36,000人以上のファンがいて、アフィリエイトマーケティングを実施しているが、なんとそのアフィリエイトプログラムの開発はドミノピザのスーパーファンが開発するというソーシャル力が大きな支えとなっている

また、Foursquareではドミノピザの各店でMayorには無料ピザが、チェックインをした人には無料サイドディッシュを提供しており、実店舗への来客数が相乗的に伸び、売り上げも底上げされている

同社はソーシャルメディアの力を認識し、大きな力を感じているようだ

ソース:Mashable Domino’s UK Social Media Initiatives Help Increase Profits by 29%

Calvin Klein Jeans が QRコードとOOHを使ったテストマーケティング

カジュアルファッションブランドCalvin Klein JeansがQRコードとOOHを使ったテストマーケティングを実施している

このbillboardはニューヨークとロサンゼルスで展開されているが、生活者がソーシャルメディアなどで共有してくれることを”願って”いるようだ

まだ米国ではQRコードは認知度が低く、コードリーダーの普及率も低いためテスト的に実施しているが、効果計測が確実にできることがキャンペーン実施のハードルを低くしたようだ

ソース:Mashable Calvin Klein Jeans Replaces Racy Billboards with QR Codes

Tapbots が フリーアプリプロモーションにFacebookを利用

iPhoneアプリを提供するTapbots社が新しくリリースしたiPhone/iPadアプリ”Calcbot”のプロモーションで、アプリの情報を共有してくれたら無料で”Socialite for Mac”を提供するというプロモーションを実施している

Facebookでの情報共有=アプリケーション、という図式になる

この様なプロモーションがどの様なパフォーマンスを見せるか楽しみなところだ

Socialiteとは、メディアインテグレーションアプリでFacebook、Twitter、Digg、Flicker、RSSを一元管理できるアプリ

個人的にはメーカーの意図としてSocialiteの利用者が増えても良し、Calcbotが売れたらもっと良しのWin-Winキャンペーンではないのかと推測している

ソース:Mashable Facebook Shares Equal Free Software Licenses in New iPad App Promotion

Ann Taylor が Foursquare を使いチェックインキャンペーン

女性向けファッションブランド”Ann Taylor”がニューヨークの8店舗でFoursquareのチェックインキャンペーンを開始している

対象の店舗でチェックインをすると、セール対象外のアイテムに15%のディスカウント、Mayorには25%のディスカウントが提供される

同様のキャンペーンは特に新しくはないが、Ann Taylor が短い期間だけではなく長期にこのキャンペーンの実施を考えておりソーシャルメディアの取り組みを本格化してる点にある

また、同社が所有する別ブランド”LOFT”はFacebookのファンページを活用し、ファンとのリレーションから等身大ブランドとしての地位を確立しているようだ

ソース:Mashable Foursquare Mayors Get 25% Off at Ann Taylor

カナダ観光局インタラクティブなデジタルサイネージプロモーション

カナダ観光局はニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルスの3都市でタッチパネル方式のデジタルサイネージを利用したキャンペーンを展開している


デジタルサイネージではカナダを旅行している人のTwitterでのつぶやきや写真をライブで活用し、触れた人にカナダを感じてもらう事にチャレンジしている

タッチパネル方式のサイネージは独自のインターフェイスが採用されており、軽快なインタラクティブ性が実現されている

このユニークなデジタルサイネージの採用で普段は忙しくなかなか立ち止まってくれない人のプロモーションへの接触率を高める事に成功していると伝えている

ソース:Social Times Tourism Canadian Goes Social With Interactive Twitter Murals

Apple”iAd”が好調なスタート

アプリクリエイター Jason Ting によると、彼が提供したアプリでのiAdの収入が1日で$1,400弱にのぼったという

Tingさんが提供しているアプリはiPhoneのLEDをフラッシュライトとして使えるようにする無料で提供されているアプリ。その日は9000近いダウンロードがあった

主に表示された広告は Dove や Nissan といったメジャークライアントであった

まだ、iAdはユーザーにとって目新しいものであるため、高いCTR(クリックレート)11.80%が出ているのではないかと語っている

ソース:Mashable! iAds Generate $1,400 for One Developer in a Day

Trend Stream社ソーシャルメディア調査ツールの提供

Trend Stream社はソーシャルメディア調査ツール”Global Web Index LITE”を提供している

http://globalwebindex.net/

このツールは最初に”国”、次に”ターゲットオーディエンス(性別、年齢、行動パターン)”を選ぶ2ステップだけで、対象者のソーシャルメディアでの行動や動機などの分析結果を得られる

マーケターにとっては事前のキャンペーンパフォーマンス予想などに使えるツール

ソース:Mashable! Interactive Tool Reveals the Social Media Behaviors of Your Audience

NY Nets の巨大壁画を使ったチェックインキャンペーン

NYのバスケットボールチームNetsが巨大な壁画(billboard)とロケーションサービスGowallaを使いチェックインキャンペーンを実施している

チェックインすることでスペシャルアイテムがもらえる

徐々に効果は良くなってきているようだが、チェックインした人は1日平均12人程度、トータルでも100人に達していない

Netsの人気のなさが災いしているのか、Gowallaのユーザーの少なさが災いなのか

記事中ではNY KnicksとFoursquareを引き合いに出しこのキャンペーンを皮肉っている

ソース:Business Insider Massive NYC Billboard Nets Gowalla A Whopping 84 Checkins From 64 People

Lionsgate 映画のプロモーションにFoursquareを利用

米国Lionsgateは8月13日公開になる「The Expendables」のプロ モーションにFoursquareとパートナーシップを結んでいる

Foursquareでのフォロワーに対して、映画のロケ地(11都市)に関するTipsやスペシャルコンテンツを提供するというもの

位置情報に連動し、評判のお店の情報などが「Brought to you by The Expendables August 13」というコピーと共に届けられるようだ

ソース: Mashable Lionsgate Uses “Bad Ass” Foursquare Tips and Specials to Promote “The Expendables”