iOSオープンソースライブラリリスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

Static Libraryのダウンロード・インストール方法

iOSの開発ではStatic Libraryがサポートされています
Static Libraryとは.xcodeproj形式で提供され、アプリケーションのコンパイル時に組み込まれる形で(静的に)リンクされるライブラリです
複数の端末で同時にアプリを開発をする際などにこのStatic形式が使われます

インストールは、Static Library(lib[libraryName].aファイル)と、そのヘッダファイル群をプロジェクト内に置く操作になります

※ライブラリによってダウンロード・インストール方法は違うのでREADMEなどで確認が必要です


Static Libraryのダウンロード

サイトを訪れブラウザでダウンロードするか、
ローカルのリポジトリにサブモジュールとして加えるか、
$ git submodule add https://github.com/xxx/XXxxx.git

Static Library側のプロジェクトの設定

自分のプロジェクトに追加したいファイルやインストールする場所をStatic Library側で指定したい場合はこの作業をします

Static Libraryの.xcodeprojをXcodeで開きます
プロジェクトエディタを開き、TARGETSのStatic Library(神殿型のアイコン)を選択します

Build Phases > Compile Sources に必要な実装ファイル(.m)を追加します
Build Phases > Copy FilesDestination:Procducts Directory と Subpath:「include/${PRODUCT_NAME} 」と指定し、必要な宣言ファイル(.h)を追加します

Build Settings > Deployment > Installation Directory の値を「${BUILT_PRODUCTS_DIR}」に
Build Settings > Packaging > Public Headers Folder Path の値を「${TARGET_NAME}」に

自分のプロジェクト側のプロジェクトの設定

自分のプロジェクトをXcodeで開きます Static Libraryの.xcodeprojを自分のプロジェクトに追加します(File > Add Files to ...)
※このときコピーはしないように注意してください

プロジェクトエディタを開き、TARGETSの自分のプロジェクトのターゲットを選択します
Build Phases > Link Binary With Libraries で「+」、さきほど追加したStatic Libraryを加えます

Build Settings > Other Linker Flags に「-ObjC」を追加します
※ライブラリのカテゴリが使えなかった場合、あとでここに「-all_load」も追加します

Scheme > Edit Scheme... > 左側のリストから Build選択 > Static Libraryがあるか確認します
無ければ「+」でStatic Libraryを追加します

ライブラリによっては、
  • 手動でプロジェクトに宣言ファイル(.h)を追加する
  • Build Phases > Target Dependencies にStatic Libraryを追加する
  • Build Settings > Search Paths > Header Search Paths に宣言ファイル(.h)を指定する
などの手順を使う場合があります

ライブラリが必要とするフレームワークを追加する

ライブラリによっては別途フレームワークを必要とするものもあります。Requirementsを確認しましょう

プロジェクトエディタを開き、TARGETSの自分のプロジェクトを選択します
Build Phases > Link Binary With Libraries で「+」、必要なフレームワークを追加します

インポート

あとは宣言ファイル(.h)を指定してライブラリを利用します
#import "ProductName/HeaderName.h"

必要なら、プロジェクト名-Prefix.pch のインポート部分へ追加します

トップページへもどる

TOP