iOSオープンソースライブラリリスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

CocoaPods

プロジェクト内のライブラリ管理を簡単にする
GitHubCocoaPods/CocoaPods
サイトhttp://cocoapods.org/
記事の検索CocoaPodsを検索

複数のライブラリをダウンロードしてプロジェクトに追加する作業を、簡単なコマンドでまとめて実行できる

必要とするもの

・Ruby ※OSXには既にRubyがインストールされています
・XcodeのCommand Line Tool

インストール

ターミナルから
1. $ sudo gem install cocoapods
2. $ pod setup

ライブラリを試す pod try

ライブラリがCocoaPodsに登録されていたら、わざわざダウンロードしなくてもちょっと試すことができます

MPFlipViewControllerを試す例:
ターミナルから、任意のディレクトリで
$ pod try 'MPFlipViewController'
XcodeでMPFlipViewController.xcodeprojが立ち上がるので、Runするとシミュレータが立ち上がります

ライブラリ追加方法

1. 自分のプロジェクトを作成します
2. そのプロジェクトのルートディレクトリにPodfileを作成、インストールしたいライブラリやバージョン、条件を記述します
 Podfile記述例:
 platform :ios
 pod 'JSONKit', '> 1.4'
 pod 'Reachability', '~> 3.0.0'
3. 記述したライブラリのインストール
 ターミナルから
 $ cd ~/PATH/TO/YOUR/PROJECT
 $ pod install
4. Xcodeで「xcworkspace」ファイルを開きます

これで、自分のプロジェクトに指定したライブラリがインストールされます

参考記事:開発レシピ:Objective-Cのライブラリ管理ツール CocoaPods
ライセンスや利用環境・条件などは利用時に確認ください
トップページへもどる